Description
ジャカルタの外国人墓地
タマン・プラサスティ博物館(Museum Taman Prasasti)は、国立博物館の裏手にある、オランダ統治時代の墓石や石碑などが安置されている碑文博物館です。もともと同敷地は、1795年、主にオランダ人などの外国人のために建てられた墓地でしたが、1977年、1372の墓石とともに博物館として運営されることになりました。同敷地内には、オランダ人やイギリス人、インドネシア人の著名人の古い墓や石碑の他、インドネシア27州のミニチュア墓石や、当時の霊柩車なども展示されています。
日本人の「廣安悌隊三十勇士の碑」も
また、日本人として覚えておきたいのは、ここに日本人戦死者の石碑が安置されていること。同敷地内には、1942年にジャワ攻略戦に参加しボゴールで全滅に近い被害を受けた第二師団歩兵第十六連隊第三大隊第九中隊の石碑「廣安悌隊三十勇士の碑」が日本の有志の方々によって建立され、現在、同博物館の下で安置されています。
- 参考サイト
Museum Taman Prasasti -wikipedia
慰霊碑の再建と歴史認識 -「老人タイムス」私説
碑文博物館(Museum Taman Prasasti) -戦跡の歩き方
Contact
- AddressJl. Tanah Abang I No.1, Kelurahan Petojo Selatan, Kecamatan Gambir, Jakarta Pusat
- Phone
- Categoryあそび!観光!(Pleasure), 美術館・博物館 (Museum・Library), 観光地 (Sight Seeing)
- LocationJakarta (ジャカルタ), 中央ジャカルタ (Central Jakarta)
Opening Hours
- Mon~FriMon closed, Tue~Fri 08:00 ~ 15:00
- Saturday08:00 ~ 15:00
- Sunday08:00 ~ 15:00
Location
タマン・プラサスティ博物館 | 観光・ジャカルタ
Get directions
Contact
タマン・プラサスティ博物館 | 観光・ジャカルタ

- By jalan2 staff
- Email: jalanx2.info@gmail.com
[contact-form-7 id="53" title="Shop Contact Form"]
Events
タマン・プラサスティ博物館 | 観光・ジャカルタ
No Events Found
Ratings
タマン・プラサスティ博物館 | 観光・ジャカルタ