Description
ブロックM発 第二のパサールサンタ
打ちっぱなしのコンクリートに昔ながらのゲームキャラクター風デザインが目印のFOOD FIGHTERSは2015年8月、ブロックMに新しく誕生したジャカルタ最先端のフードコートです。ストリートフードを中心に約10店舗の個性豊かなテナントが入居する同施設は、巷では第二のパサールサンタなどと言われていますが、実際、ほとんどのテナントはパサールサンタからやってきました。ちなみにジャカルタのFOOD FIGHTERSは大食い選手権とは何の関係もありません。流行に敏感なジャカルタのフードファイターたちが連日、恋人や友人らとセルフィーを楽しみながらここFOOD FIGHTERSに憩います。個性あふれるテナントは以下の通り!※2015年
Zucker Waffle | ワッフル・ステーキ
Zucker Waffleは、オリジナルのベルギー・リエージュワッフルが食べられるワッフルスタンドです。同店の看板メニューは「サーロインステーキワッフル」。柔らかくジューシーなサーロインを、甘すぎずサクサクふわふわのワッフルで挟んだZucker Waffleの人気メニューです。その他にも、グリルドチキンワッフルやフライドチキンワッフルなど、サンドイッチやハンバーガー的なスタイルでワッフルが楽しめるのがZucker Waffleの特徴です。

サーロインステーキワッフル(引用: instagram)

Zucker Waffle テナント(引用: instagram)
Black Jack | ハンバーガー・ブラックフード
Black Jackはその名の通り、黒い料理の専門店。人気のメニューは「ブラックジャックJバーガー」。竹炭で黒く色付けられたバンに、ビーフパテ、タマゴ、チーズ、レタスなどを挟んた同店のシグネーチャーメニューです。ハンバーガーの他にも、イカ墨パスタならぬ竹炭ヌードルの「ブラックマジックヌードル」やブラックブリトーなどの黒い三連星な★フードを提供中。

ブラックジャック・J・バーガー(引用: instagram)

Black Jackのテナント(引用: detik.com)
Kopi Pasar | 本格コーヒースタンド
Kopi Pasarはパサールサンタのコーヒー集団ABCDとBear&Coのコラボで実現した本格的コーヒースタンド。ABCDはジャカルタのコーヒーカルチャーを硬派に引っ張る少数精鋭集団、対してBear&Coはインドネシア初、ニトロゲンを使ったソーダコーヒーを看板メニューに上げるお店。二つの強い個性が融合したジャカルタの新たなコーヒーカルチャーの発信地になるか?!

コピ・パサールのテナント(引用: instagram)

Bear&CoのCold Brew Latte(引用: instagram)
Yipiko Wings | 手羽のフライドチキン
Yipiko Wingsは手羽先の唐揚げを看板メニューにあげるファーストフード店。こんがり揚げられた手羽先は、ガーリックパルメザンやサルサ味など様々な味付けが楽しめます。その他、フライドポテトやチュロス、チキンソーセージなどの軽食も。

Yipiko自慢の手羽カラ(引用: instagram)

Yipikoのテナント(引用: instagram)
Sate Bumbu Oma | 東ヌサテンガラのサテ
FOOD FIGHTERS内では珍しいインドネシア料理スタンド。しかもインドネシアはインドネシアでも東ヌサテンガラ地方のインドネシア料理です。同店の看板メニューは鶏と山羊のサテ(串焼き)。スパイスの効いた東ヌサテンガラのサテソースが決め手の一品です。その他、オランダ風豆のスープBruine Bonen Soupも同店の人気メニューとなっています。

名物NTTサテ(引用: instagram)

Omaのテナントとデリバリのおっちゃん(引用: instagram)
Bonara Pasta | 自家製パスタとピザ
Bonara Pastaはパスタとピザがメインのイタリアンファーストフードスタンドです。おススメはフレッシュな自家製麺を使ったパスタ。スタンダードなAglio e Olioやチーズいっぱいのカルボナーラなどの本格パスタがお手軽に楽しめます。また、ビーフやツナ、マッシュルームなどのトッピングも可能。

Bonara自家製パスタ(引用: instagram)

Bonaraのテナント(引用: instagram)
Miechino | インドネシア風中華ヌードル
Miechinoは、パサールサンタで大人気のインドネシア風中華ヌードルスタンド。同店の自家製麺はインドネシア語でMie Karet(ゴム麺)と表現されるインドネシアでは珍しい腰の強いタイプの麺。これに鶏肉やキノコなどの具材を加え、さらに揚げワンタンやバッソ(牛肉のミートボール)をトッピングして頂くインドネシア風の汁なし麺です。その他にも、牛肉とレモングラスの組合せがエスニックなベトナムの具だくさんサン「Bahnmi Lemongrass Beef」といったメニューも。

チキンとキノコのヌードル(引用: instagram)

トッピングに揚ワンタン(引用: instagram)
Judas Kitchen | ベジバーガー・ヘルシージュース
Judas Kitchenはもともとヘルシードリンクが売りのジューススタンドですが、FOOD FIGHTERSでは、看板メニューにベジタリアンバーガーを携えての参戦。「Mushroom Burger」は巨大なポートベロマッシュルームに山羊の乳から作られたフェタチーズがかかった同店イチオシの人気メニューです。

マッシュルームバーガー(引用: instagram)

Judas Kitchenのテナント(引用: instagram)
Papricano & Sloppy Bro | メキシカン&アメリカンファーストフード
このブースはメキシカンのPapricanoとアメリカンのSloppy Broのコラボで実現しました。
メニューはタコスからブリトー、ハンバーガーなど、北中米のストリートフードが楽しめます。

Papricanoのブリトー(引用: instagram)

Sloppy Broのオリジナルバーガー(引用: instagram)

Sloppy Broのオリジナルバーガー(引用: instagram)
Kantin SD |クエ・チュビット・駄菓子
Kantin SDは昔懐かしの小学校時代を偲ぶ、駄菓子屋さん的お菓子スタンド。同店のメインメニューはインドネシアのベビーカステラ的なお菓子クエ・チュビット。抹茶やタロイモ、レッドベルベットなどカラフルな色が特徴的なインドネシアの代表的なお菓子です。トッピングにクランチオレオやチーズをまぶせばあなたもインドネシア通!

色とりどりのクエ・チュビット(引用: instagram)

Kantin SDの屋台(引用: instagram)
FOOD FIGHTERS’ DRINK STATION | ドリンク
FOOD FIGHTERS’ DRINK STATIONは、インドネシアらしい創造メニューがいっぱいのドリンクスタンド。同店のシグネーチャーは、日本風カキ氷にアイスクリームや綿菓子をトッピングした個性的でカラフルなKakigori。赤、緑、青と色が選べます。

綿菓子の乗ったカキ氷(引用: instagram)

綿菓子の乗ったカキ氷その2(引用: instagram)
Video
Contact
- AddressJl. Melawai 4 No. 7
- Phone
- E-mail
- Website
- CategoryRestaurants (レストラン), イタリアン (Italian), インターナショナル (International), インドネシア料理 (Indonesian), ウェスタン (Western), カフェ (Cafe), ケーキ・スイーツ (Dessert)
- LocationJakarta (ジャカルタ), 南ジャカルタ (South Jakarta)
Opening Hours
- Mon~Fri10:00-22:00
- Saturday10:00-22:00
- Sunday10:00-22:00
Location
Contact

- By jalan2 staff
- Email: jalanx2.info@gmail.com